2007.07.31 Tuesday

Yahoo!ニュース > トピックスAPI

ヤフー、Yahoo!ニュースのトピックス情報を取得できるAPIを公開
ということで、
Yahoo!ニュース > トピックスAPI
が公開されたので、使ってみました。

実装先は、AJAX版アーティストリンク

API自体の使い方は簡単なのですが、検索結果がどうも今ひとつです。
最近話題になった「矢井田瞳」で検索しても見つからず、
ようやく「大塚愛」でヒット、
といった具合です。
検索ヒットした場合でも、トピックのトップページへのデータしか返してくれないとは・・・

こういう仕様なのか、始まったばかりで、うまくデータとの連携が取れていないのか?
このあたりは不明ですが、検索結果が少ないと今ひとつ使えません。

現状、ヒットしたらラッキー、って感じかな。
今後に期待、といったところでしょうか。

2007.07.31 Tuesday

xajax:ちょっとだけtips

AJAX版アーティストリンク
が、ある程度形になってきたので、
成果物としていくつかのtipsをメモ。
不定期更新なので、あしからず。

--

続きを読む>>

2007.07.28 Saturday

xajaxで簡単AJAX

本格的にマッシュアップサイトを作る場合、
各APIの応答速度等が問題となる場合があります。
PHPってのは、動的にページを生成するので、何もしないと、ページ生成までWebページが表示されなくて、ユーザーのイライラ感を増し、せっかく来てくれたVisitorを逃してしまうことにもなります。
そこで、AJAXの登場となるわけですが、
AJAXの主役はJavascript。
ご存知のとおり、Javascriptってのは、ブラウザによって実行結果が変わる場合があるので、注意が必要です。
そこで、
xajax PHP and Javascript library
の登場となります。

--
続きを読む>>

2007.07.28 Saturday

アクセス元の国名を判定

はてなを見ていたら、一年位前の質問で、
自分のホームページをある一定の国からのアクセスを出来なくすることは可能ですか?もし出来るならやり方を教えて下さい
という質問がありました。
質問者の意図としては、おそらくプログラミングでなんとかしたい、ということではない(と思う)のと、ネタとしてちょうどいい感じなので、ここでは、WebAPIを使った判定方法について記しておきます。
続きを読む>>

2007.07.27 Friday

リンクシェアWebサービス

クロスオーバーサーチ(リンクシェア Webサービス)
が正式開始されたので使ってみました。

リンクシェアはアフィリエイトサービスプロバイダの最大手で、
ソニースタイル、エプソンダイレクト、デル
など大手コンピュータメーカーのアフィリエイトをする際には、外せないASPなのですが、以前からCSVによるデータ配信(マーチャンダイザープログラム)は行っていたのですが、今回始まったクロスオーバーサーチでは、そのCSVデータをWebAPI経由でXML取得できるようになったものです。

使用方法までの手順は、

続きを読む>>

2007.07.19 Thursday

プレイログ:再生履歴取得API

プレイログで
再生履歴取得API
が公開されました。
最近は、Last.fmに浮気しているのですが、プラグインは入れたままにしてあるので、Last.fmと併用している状況だったりします。

APIのスペックは、上記リンク先を見てください。
基本的には、ユーザー名、曲数を指定するだけです。

続きを読む>>

2007.07.18 Wednesday

楽天ダイナミックアドAPI

楽天ダイナミックアドAPIが公開されたので試してみました。
楽天ダイナミックアドAPIというのは、コンテンツの内容を解析し、そのコンテンツにマッチした商品データをXML/JSONで返してくれるAPIです。

続きを読む>>

2007.07.03 Tuesday

WebAPI検索

マッシュアップサイトを作ってみようとすると、
必要になるのが、WebAPI。
WebAPIは、沢山あるのですが、探すのが意外と面倒。

個人が作成していると思われるのウェブサイトで
独自にまとめてくれているところもあるのですが、
個人の限界か、更新されず・・・
というところも多々あります。

自分でまとめもいいのですが、

--
続きを読む>>

2007.07.01 Sunday

はてなブックマークエントリー情報取得API

はてなブックマークエントリー情報取得API
というAPIで
はてなブックマークにどのくらい自分のページがブックマークされているかを確認できます。
リクエストURLは、
http://b.hatena.ne.jp/entry/json/?url=
の後ろに、URLエンコードしたURLを指定するだけで、JSON形式のデータを返してくれる、というものなのですが・・・

--
続きを読む>>

2007.06.29 Friday

JSONのパース

ツクモAPIが公開されたので、仕様を見てみたら、
TSUKUMO WebAPI 第一弾のCategory APIを公開します
なんと!!
XMLじゃなくて、JSON&YAMLでした。
Javascriptから手軽に使ってね、
ってことなんでしょう。

ちなみに、JSONってのは、
JavaScript Object Notation
の省略形。

YAMLってのは何なんだ?というのは置いといて、
PHPでは、JSONを手軽に扱えるようにはなっていないので、調べてみました。

Yahoo検索の地図関連のAPIもI/FはJSONなので、調べておいても損はないかな、と。

--

続きを読む>>
<< 4/8 >>